2016年12月29日木曜日

#123 はなすけの言葉

いないいない…と言うと、「ばぁー」と返せるようになったのは、
確か、1才2ヶ月くらいだったかと記憶しているのですが…



はなすけの語彙力がやや心配な母です。

男の子の言葉は遅いとは聞いていましたが、
こんなにも「ばぁー」押しになるとは思っても見なかったです。

でも、この喋れなさ加減が、愛おしいのです(すみません…)

2016年12月26日月曜日

#122 バレエ始めました



激しい人見知りのはなが楽しく通える教室があるのだろうかと
考えあぐねていたところ、はなすけと同じクラスのママが
バレエ教室を始めるという、なんというベストタイミング♪

はなとも顔見知りだし、新しく始める教室ということもあって、
みんなイチからなので、はなにも始めやすい環境でした。

最初は、少し環境に馴染めなくて、モヤモヤしたこともありましたが
「踊りたい!」という気持ちの方が勝って、今では楽しく、うるさく(?)
レッスンを受けています。

2016年12月24日土曜日

#121 いつの間にか成長

久々に、日常エピソードに戻ります。
今月は公私共にバタバタしていて、更新が遅くなってしまいました…。
心と時間にゆとりを持てる2017年にしたいと強く思っています。

では、本編へドウゾ↓↓↓



はなすけが歩けるようになったのは、1才2ヶ月の頃でした〜。
11ヶ月で歩いたはなよりは、ちょっと遅め。
個人差ですね〜(・∀・)

はなすけの身長が不明ですみません。
保育園でチェックしてくるのを忘れました。。。

今年は、もう登園しないのでまた来年チェックしてお伝えします。

我が家は、年末休暇をちょっと早くからもらって、
26日から夫の実家神戸へ帰省いたしまーすヽ(=´▽`=)ノ

神戸でのことは、また帰ってきてからゆっくり描くつもりです!

それでは、みなさん素敵なクリスマス・イブをお過ごしください☆

2016年12月19日月曜日

#120 胎盤早期剥離の兆候?

はなは「胎盤早期剥離」の末に誕生しました。

最初から読みたい方はこちらから→#106

以下前回と同じ内容です。ーーーーーーーーーーーー
胎盤早期剥離の発生頻度は、0.3〜0.9%と決して多くない症例です。
なので、この経験や私が体験した兆候を多くの人に届け、
同じ恐怖を味わう人が一人でも少なくなればと願っています。

現在、妊娠中の方、これから子どもを授かろうと思っている方には
少々不安を与えてしまう表現がありますが、
「怖い」と感じる方はお読みにならないほうが良いかと思います。

もし、お読みいただける方も、ひとつの事例として参考程度に
見て頂ければと幸いです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

前回までのあらすじ〜腰に激痛!!!〜


 本編です↓↓


これは、あくまで私の妊娠経過であって、全ての胎盤早期剥離の
前兆になるということではありません。

覚えてますか?#106の1コマ目を…



陣痛当日も背中がすこーーーし痛かったんです。
同じところがじんわりと。

そして、陣痛真っ盛り


やっぱり腰の痛みの方が勝っていました。

推測ですが、私の場合はベリベリと胎盤が剥がれる痛みが
腰に来ていたのかもしれません。

はなすけの妊娠期には、この腰の痛みがありませんでした。

妊娠中って、本当にいろんなことが起こります。
つわりやお腹の張り、太り過ぎに痩せすぎ、高血圧に、夜間の不眠症
自分の体調にすこしでも可怪しいな。不安だな。と感じたら
診察してみてくださいね。

私の症状や出産までの経過はほんの一例でしかありませんが
どこかで誰かの気付きのきっかけになればと願っています。



2016年12月15日木曜日

#119 胎盤早期剥離の兆候?

はなは「胎盤早期剥離」の末に誕生しました。

最初から読みたい方はこちらから→#106

以下前回と同じ内容です。ーーーーーーーーーーーー
胎盤早期剥離の発生頻度は、0.3〜0.9%と決して多くない症例です。
なので、この経験や私が体験した兆候を多くの人に届け、
同じ恐怖を味わう人が一人でも少なくなればと願っています。

現在、妊娠中の方、これから子どもを授かろうと思っている方には
少々不安を与えてしまう表現がありますが、
「怖い」と感じる方はお読みにならないほうが良いかと思います。

もし、お読みいただける方も、ひとつの事例として参考程度に
見て頂ければと幸いです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

無事はなが産まれて、無事私の頭痛も異常なく(MRI撮りましたよ)
はなの出産エピソードを描き終えたので、陣痛の前に起こった
兆候らしきものを記しておこうと思います。



本当に突然、背中か腰の曖昧な位置の背骨の右脇に
激痛が走りました。
「ぎゃー!」って思わず叫んでしまうほどの激痛でした。
大袈裟なわけではありません。
5分位でおさまりましたが、一体何だったのか…。

つづく


2016年12月12日月曜日

#118 胎盤早期剥離で産まれたはな その13

はなは「胎盤早期剥離」の末に誕生しました。

最初から読みたい方はこちらから→#106

以下前回と同じ内容です。ーーーーーーーーーーーー
胎盤早期剥離の発生頻度は、0.3〜0.9%と決して多くない症例です。
なので、この経験や私が体験した兆候を多くの人に届け、
同じ恐怖を味わう人が一人でも少なくなればと願っています。

現在、妊娠中の方、これから子どもを授かろうと思っている方には
少々不安を与えてしまう表現がありますが、
「怖い」と感じる方はお読みにならないほうが良いかと思います。

もし、お読みいただける方も、ひとつの事例として参考程度に
見て頂ければと幸いです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ちょこっと番外編です。



このあと、初孫の顔を見に来た実母に

「あんたのことだから、何かしらあるとは思ってたけど
 こんなことになるとはね・・・」

と、言われてしまいました(^_^;)

看護師の母には昔からよく

「病気のデパートだね~。」

と言われるくらい、昔から多様な病気に愛される私♡
でも、今回は本気でビビりましたよ。。

次回は、胎盤早期剥離の予兆らしきものについて描こうと思います。

2016年12月8日木曜日

#117 胎盤早期剥離で産まれたはな その12

はなは「胎盤早期剥離」の末に誕生しました。

最初から読みたい方はこちらから→#106

以下前回と同じ内容です。ーーーーーーーーーーーー
胎盤早期剥離の発生頻度は、0.3〜0.9%と決して多くない症例です。
なので、この経験や私が体験した兆候を多くの人に届け、
同じ恐怖を味わう人が一人でも少なくなればと願っています。

現在、妊娠中の方、これから子どもを授かろうと思っている方には
少々不安を与えてしまう表現がありますが、
「怖い」と感じる方はお読みにならないほうが良いかと思います。

もし、お読みいただける方も、ひとつの事例として参考程度に
見て頂ければと幸いです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

前回までのあらすじ〜血圧200超え、意識遠のく…〜


 本編です↓↓




散々煽っておいて、鎮痛剤1本でケロっと回復してすみません(笑)

起きた時の清々しさって言ったら、最高でした←早朝4時くらいの出来事です。

私が回復するまでの間、夫は産まれたばかりの子どもを連れて、
実家に帰ることを覚悟したそうです。

心配かけてごめんね、夫さん。


2016年12月5日月曜日

#116 胎盤早期剥離で産まれたはな その11

はなは「胎盤早期剥離」の末に誕生しました。

最初から読みたい方はこちらから→#106

以下前回と同じ内容です。ーーーーーーーーーーーー
胎盤早期剥離の発生頻度は、0.3〜0.9%と決して多くない症例です。
なので、この経験や私が体験した兆候を多くの人に届け、
同じ恐怖を味わう人が一人でも少なくなればと願っています。

現在、妊娠中の方、これから子どもを授かろうと思っている方には
少々不安を与えてしまう表現がありますが、
「怖い」と感じる方はお読みにならないほうが良いかと思います。

もし、お読みいただける方も、ひとつの事例として参考程度に
見て頂ければと幸いです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

前回までのあらすじ〜頭が割れそうに痛いっ!なのに医者が不在〜


本編です↓↓



この時の私ーーー。

まだ死ねない。
まだ死にたくない。
楽しみにしていた子を産んだんだもん。
まだ死にたくないよー!

と、必死に念じていたことだけは記憶にあります。

それくらい、怖かった。
だんだん、夫の声が聞こえなくなっていくし、
返事をしたいのに口が開かない。

ただただ、これまでに感じたことのないような激痛が
私を襲っていました。

次回につづく。

2016年12月2日金曜日

#115 胎盤早期剥離で産まれたはな その10

はなは「胎盤早期剥離」の末に誕生しました。

最初から読みたい方はこちらから→#106

以下前回と同じ内容です。ーーーーーーーーーーーー
胎盤早期剥離の発生頻度は、0.3〜0.9%と決して多くない症例です。
なので、この経験や私が体験した兆候を多くの人に届け、
同じ恐怖を味わう人が一人でも少なくなればと願っています。

現在、妊娠中の方、これから子どもを授かろうと思っている方には
少々不安を与えてしまう表現がありますが、
「怖い」と感じる方はお読みにならないほうが良いかと思います。

もし、お読みいただける方も、ひとつの事例として参考程度に
見て頂ければと幸いです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

前回までのあらすじ〜手術終了、そして頭痛が!〜

本編です↓↓


先生って、あのなでしこ見てるんじゃ…?
呼べないの?薬もらえないの?
私は、要観察でナースステーションの前の部屋に移動になったのに
先生は、不在なの〜(叫)!!!!!!!!!!!!

次回へつづく。